Cogocoro 公式オンラインストア
滋賀県近江八幡の「帆布鞄と革小物のお店 Cogocoro」の公式オンラインショップです
帆布は滋賀県高島市で作られている「高島帆布」
革は近江牛レザーなど国産の質のいい革を使い素材にこだわった製品をお届けします
Recommend
おすすめ商品
-
MUDITA HILL|岡喜近江牛と高島帆布で作った よこショルダーバッグ Lサイズ 【びわ湖ブルー・ブライトキャメル】
通常価格 ¥27,500通常価格単価 / あたり -
MUDITA HILL|岡喜近江牛と高島帆布で作った フラップ付きリュック(2バックル) 【びわ湖ブルー・ブライトキャメル】
通常価格 ¥30,800通常価格単価 / あたり -
MUDITA HILL|岡喜近江牛と高島帆布で作った フラップ付きリュック【びわ湖ブルー・ブライトキャメル】
通常価格 ¥26,400通常価格単価 / あたり -
ペットレザー彫刻キーホルダー|リーフ
通常価格 ¥3,850から通常価格単価 / あたり
Proven bestsellers
売れ筋商品
-
ペットレザー彫刻キーホルダー|スクエア
通常価格 ¥3,850から通常価格単価 / あたり -
ペットレザー彫刻キーホルダー|ドロップ
通常価格 ¥3,850から通常価格単価 / あたり -
八幡帆布鞄|革と高島産帆布で作ったトートバッグ Lサイズ【びわこブルー】
通常価格 ¥16,500から通常価格単価 / あたり -
八幡帆布鞄|革と高島帆布の2wayリュック Mサイズ【びわこブルー】
通常価格 ¥18,700から通常価格単価 / あたり
Brand Lineup
-
MUDITA HILL
〝牛に良いとされることは何でも試す〟竜王町で牧場やレストランを展開する、近江牛の老舗「岡喜」。170 年にわたり熱い意思で文化を守り続けています。 そこで肥育された近江牛で作られた近江牛レザーを使い、近江八幡にあるCogocoro の工房で作られた革小物ブランド。それが「MUDITA HILL LEATHER(ムディタ ヒル レザー)」。 工房側の「近江牛の革を使った製品を作りたい」、牧場側の「大切に育てた牛を使い切りたい」という双方の思いが合致し、試行錯誤の末に商品化されました。 革本来の美しさを活かし、天然皮革ならではの味わいが楽しめる近江牛レザー。商品やパーツごとに異なる厚みの革を使い、一つひとつ形にしています。
-
八幡帆布鞄
八幡帆布鞄|近江八幡から生まれた帆布バッグ 八幡帆布鞄(はちまんはんぷかばん)は滋賀県高島市で織られた風合い豊かな帆布と国内で生産された上質な革を使用しひとつひとつ丁寧に仕立てた日本製のバッグブランドです。 ブランド名の「八幡」は、歴史情緒あふれる滋賀県近江八幡の町並みに由来しています。中でも風情ある「八幡堀」は古い町並みが色濃く残り、そこから新しい文化やものづくりが生まれ続けています。 デザインは、クラシカルでありながらどこか新しさを感じるレトロモダン。 日常使いにぴったりな帆布リュックやビジネスシーンにも活躍する帆布トートバッグなど幅広いラインナップを展開しています。 また、カラフルで心が明るくなるような色使いも大きな魅力のひとつ。性別や年齢を問わず、持つ人の個性を引き立ててくれます。 ちなみに近江八幡は日本における西欧式帆布製造の発祥の地としても知られています。その背景を受け、八幡帆布鞄は近江八幡市のふるさと納税返礼品にも選ばれています。
-
レーザー彫刻シリーズ
想いをつなぐ革小物。 思い出のイラスト(子供の描いた絵など)、伝えたい言葉などを革にレーザー彫刻します。 人は、人との繋がりから幸せを感じるもの。 他にない、世界でひとつだけのアイテムをお届けいたします。 ハンドメイドサイトなどで1000個以上を販売、ほぼ5つ星の評価を獲得。 自分用にはもちろん、ふれあいやぬくもりたっぷりのプレゼントとしてもおすすめです。
Cogocoro 公式ブログ
すべてを表示する-
【出店情報】大丸京都店POP UP おもてなしセレクションイベント開催【2025/9/17~9...
特別賞を受賞した「おもてなしセレクション2025」の大丸京都店でのPOP UPイベントに出店いたします!
【出店情報】大丸京都店POP UP おもてなしセレクションイベント開催【2025/9/17~9...
特別賞を受賞した「おもてなしセレクション2025」の大丸京都店でのPOP UPイベントに出店いたします!
-
ふるさと納税について
CogocoroではECショップで販売している商品が、ふるさと納税の返礼品として選ばれております
ふるさと納税の際には、Cogocoroをよろしくお願いします
