商品情報にスキップ
1 13

MUDITA HILL|岡喜近江牛で作った レザートート ダークウォルナット

MUDITA HILL|岡喜近江牛で作った レザートート ダークウォルナット

通常価格 ¥39,600
通常価格 セール価格 ¥39,600
セール 売り切れ
税込

商品のお届けについて

すべての商品が受注生産ですので、
ご注文から約3週間~1ヶ月後の発送となります。

キーホルダーや名刺ケースなどの革小物ついては
約1週間~2週間後の発送です。

商品発送後、メールにてご連絡いたします。
お急ぎの場合は cogocoro02@gmail.com までご相談ください。

当店について

八幡帆布鞄/Cogocoroは帆布鞄と革小物のお店です。
滋賀・近江八幡の工房では「幸せを届けるモノづくり」を大切にしています。
そのために心と心を繋げること、
地域と人を繋げること、
過去と未来を繋げることを心掛けています。
オンリーワンのアイテムや体験を通して、お客様の幸せを生むきっかけになればと思っています。

近江牛レザーの美しさを堪能 フルレザートートバッグ
滋賀県の由緒ある近江牛の老舗「岡喜」と
帆布と革小物のお店「Cogocoro」のコラボ商品です。


素材・・・岡喜近江牛革
サイズ・・・よこ 約41cm×たて 約29cm×マチ 約8cm

しっとりと手になじむ、上質なオイル分をたっぷり含んだ
近江牛レザーを贅沢に使用したレザートートバッグです。

艶やかで上品な光沢を放つ革の美しさをそのままに、
職人が一つひとつ丁寧に手作りしています。

シンプルで洗練されたデザインは、ビジネスシーンにもカジュアルなお出かけにもぴったり。
男女問わず幅広い世代にご愛用いただける、万能なトートバッグに仕上げました。

持ちやすさを考慮した持ち手は、手持ちでも肩掛けでも快適に使えるちょうどいい長さに。

コンパクトに見えて、底にしっかりとマチを確保しました。
本体と同じ上質なレザーの内ポケットもあり、
スマートフォンなどの小物類もすっきり整理でき、収納力も抜群です。

内側には、耐久性に優れた11号帆布生地を使用。
大切な荷物をしっかり守り、型崩れしにくい設計にしています。

バッグの底には真鍮の底鋲を装備。
置いたときに直接レザーが地面に触れにくく、キズや汚れを防ぎます。

使うたびに深まる 近江牛フルレザーの味わい

日本国内最古のブランド牛といわれる近江牛の天然皮革は、
使うほどに風合いが増し、深みのあるツヤが生まれていきます。
経年変化を楽しみながら、あなただけの特別な革バッグへと育てることができる逸品です。

●近江牛について

〝牛に良いとされることは何でも試す〟。
滋賀県竜王町で牧場やレストランを展開する、近江牛の老舗「岡喜」は、170年にわたり熱い意思で文化を守り続けています。
そこで肥育された近江牛で作られた近江牛レザーを使い、近江八幡にあるCogocoroの工房で作られた革小物ブランド。
それが「MUDITA HILL LEATHER(ムディタ ヒル レザー)」です。

工房側の「近江牛の革を使った製品を作りたい」
牧場側の「大切に育てた牛を使い切りたい」という双方の思いが合致し、数年かけて試行錯誤の末に商品化されました。

商品やパーツごとに異なる厚みの革を使い、一つひとつ形にするため手間はかかりますが、この革の良さを多くの方に知っていただけたらという思いで制作しています。
牛のプロと革のプロが手を取り合って生まれた、MUDITA HILL LEATHERを滋賀県近江八幡の工房からお届けいたします。

注意事項

※ギフトラッピングをご希望の方は、ギフト専用ページにてご注文ください。
(HPの最初の画面に専用ページを掲載しております。)

※ご注文を頂いてから製作いたします。
全てを手作業で製作しておりますので発送日時が前後する場合がございます。

※すべて天然の牛革を使用していますので、多少のキズ、色むらがある場合があります。ご了承ください。

ふるさと納税返礼品にも選ばれています

Cogocoroの商品は滋賀県近江八幡市の
ふるさと納税返礼品にも認定されています。
現在、1044件の返礼品をお届けし、
たくさんのお客様から好評をいただいております。(2025年3月時点)

近江の国は昔、革を使って武具や太鼓などを作っていました。
ここで革を作っていた人たちの一部が東京に行き、
日本の革づくりの礎になったといわれています。

歴史的なモノづくり精神にインスパイアされ
滋賀県近江八幡市で革製品と帆布製品の工房を立ち上げました。
八幡堀近くの工房で一つ一つ丁寧に鞄を手作りしております。

詳細を表示する