商品情報にスキップ
NaN -Infinity

MUDITA HILL|岡喜近江牛で作った レザートート ダークウォルナット

MUDITA HILL|岡喜近江牛で作った レザートート ダークウォルナット

通常価格 ¥39,600 JPY
通常価格 セール価格 ¥39,600 JPY
セール 売り切れ
税込。

すべての商品が受注生産ですので、
ご注文から約1週間~2週間後の発送となります。

キーホルダーや名刺ケースなどの革小物ついては
約1週間~10日後の発送です。

商品発送後、メールにてご連絡いたします。
お急ぎの場合は cogocoro@gmail.com までご相談ください。

八幡帆布鞄/Cogocoroは帆布鞄と革小物のお店です。
滋賀・近江八幡の工房では「幸せを届けるモノづくり」を大切にしています。
そのために心と心を繋げること、
地域と人を繋げること、
過去と未来を繋げることを心掛けています。
オンリーワンのアイテムや体験を通して、お客様の幸せを生むきっかけになればと思っています。

由緒ある近江牛の老舗「岡喜」とCogocoroのコラボ商品。
良質なオイル分を含んだ近江牛レザーを贅沢に使用したトートバッグです。

しっとりとした触り心地、艶やかで上品な光沢の革。
日本国内最古のブランド牛と言われる近江牛の革本来の美しさを活かして、一つずつ手づくりしています。

近江牛レザーがもつ革の風合い・天然皮革の使い心地を楽しめる、革好きにはたまらないトートバッグです。
ビジネスにもカジュアルにも使える、シンプルなデザイン。男女問わずお使いいただけます。

長年使うことによって経年変化が生まれるのも天然皮革の魅力のひとつ。
お手入れしながら使うことで深みのあるツヤが生まれ、その鞄の個性が育ちます。

ファスナータイプ、内側に革のポケット付き。

========================================
素材・・・岡喜近江牛革
金具・・・真鍮
サイズ・・・よこ 約41cm×たて 約29cm×マチ 約8cm
========================================


●近江牛について

〝牛に良いとされることは何でも試す〟。
滋賀県竜王町で牧場やレストランを展開する、近江牛の老舗「岡喜」は、170年にわたり熱い意思で文化を守り続けています。
そこで肥育された近江牛で作られた近江牛レザーを使い、近江八幡にあるCogocoroの工房で作られた革小物ブランド。
それが「MUDITA HILL LEATHER(ムディタ ヒル レザー)」です。

工房側の「近江牛の革を使った製品を作りたい」、牧場側の「大切に育てた牛を使い切りたい」という双方の思いが合致し、数年かけて試行錯誤の末に商品化されました。

商品やパーツごとに異なる厚みの革を使い、一つひとつ形にするため手間はかかりますが、この革の良さを多くの方に知っていただけたらという思いで制作しています。
牛のプロと革のプロが手を取り合って生まれた、MUDITA HILL LEATHERを滋賀県近江八幡の工房からお届けいたします。

Cogocoroの商品は滋賀県近江八幡市の
ふるさと納税返礼品にも認定されています。
現在、1044件の返礼品をお届けし、
たくさんのお客様から好評をいただいております。(2025年3月時点)

近江の国は昔、革を使って武具や太鼓などを作っていました。
ここで革を作っていた人たちの一部が東京に行き、
日本の革づくりの礎になったといわれています。

歴史的なモノづくり精神にインスパイアされ
滋賀県近江八幡市で革製品と帆布製品の工房を立ち上げました。
八幡堀近くの工房で一つ一つ丁寧に鞄を手作りしております。

詳細を表示する